商品情報にスキップ
1 1

連続電気滴定用水質計ユニットの開発

連続電気滴定用水質計ユニットの開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 24pm3-D-3

グループ名: 第33回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集

発行日: 2016/10/17

タイトル(英語): Development of a water quality meter unit for continuous electrochemical titration

著者名: 柿本 紘希(豊橋技術科学大学),樋口 竣一(豊橋技術科学大学),小山 恵里(豊橋技術科学大学),竹迫 良紀(豊橋技術科学大学),三宅 亮(東京大学),村上 裕二(豊橋技術科学大学)

キーワード: マイクロ化学チップ,MEMSミキサ,PDMS,ポンプフリー

要約(日本語): 3Dプリンタで水質系ユニットの筐体部を作製し,両面テープをレーザーカット加工することで中間流路を作製した。さらに,筐体最上部にはガラス基板上にパターニングされたPt電極とMEMSミキサが組み込まれたトーナメント型PDMS流路を配置した。アンペロメトリー法でヨウ素の還元電流値をプロットし,滴定曲線から当量点を得た。これより,チップサイズかつポンプフリーでのヨウ素の電気化学滴定の原理検証に成功した。

要約(英語): This paper described the fabrication on the characterization of a novel small electrochemical titrator system. The system consisted of reagent containers, valves, intermediate fluidics and microfluidic chip. A pyramidal microfluidic network on a chip continuously forms 8 branches of flow with the sample and reagent gradation to be monitored electrochemically.

PDFファイルサイズ: 1,034 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する