温度応答性ゲルを用いた構造色ハイドロゲルセンサの応答特性制御
温度応答性ゲルを用いた構造色ハイドロゲルセンサの応答特性制御
カテゴリ: 部門大会
論文No: 24pm3-D-5
グループ名: 第33回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集
発行日: 2016/10/17
タイトル(英語): Characteristics of temperature-responsive structural color hydrogel sensor
著者名: 新部 健太(慶應義塾大学),尾上 弘晃(慶應義塾大学)
キーワード: 刺激応答性ゲル,フォトニックコロイド結晶,ハイドロゲルセンサ,可視光領域センサ
要約(日本語): 我々は複数種類の応答性が異なる刺激応答性ゲルを並列したゲルセンサを提案する.異なる応答性を示す複数のゲルを並列し,刺激に対して異なる膨潤度を得ることで目的とする情報が正確に取得可能になる.本論文ではシリカコロイドと温度応答性ゲルのN-Isopropylacrylamideを用いて,温度により可視光領域内で色の変化する構造色ハイドロゲルを作製した.また,架橋剤濃度を変えることで,刺激に対して応答性の異なるゲルが作製可能であることを示す.
要約(英語): We propose a stimuli responsive hydrogel sensor with arrayed multiple types of gel showing different response. We fabricated structural color hydrogel that were made of silica colloids and N-Isopropylacrylamide. By changing cross-linker concentration, the fabricated hydrogels showed different response to temperature. We evaluated optical properties of the structural color hydrogel by measuring reflection spectra.
PDFファイルサイズ: 1,887 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
