商品情報にスキップ
1 1

水俣条約に対応するオンサイト水銀検知システム

水俣条約に対応するオンサイト水銀検知システム

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 24pm3-D-7

グループ名: 第33回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集

発行日: 2016/10/17

タイトル(英語): On-site mercury detection system corresponding to the Minamata Convention on Mercury

著者名: 野田 和俊(産業技術総合研究所),丸本 幸治(環境?国?水俣病総合研究センター),愛澤 秀信(産業技術総合研究所),谷田 幸次(日本インスツルメンツ),渡辺 朋亮(日本インスツルメンツ)

キーワード: 水銀,水晶振動子,ガスセンサ,環境計測,簡易

要約(日本語): 日本では水銀の排出削減や廃棄物管理等の対策を盛り込んだ法律が制定された。そこで、ngレベルの金属水銀濃度を検知可能な水晶振動子による検知システムの特性を明らかにした。 実験の結果、 ・Hg濃度と発振周波数変化量の間の比例関係が示された。 ・測定流量、測定時間が長いほど反応が進行し、周波数変化量が増加する。 これらの結果から、これまで分析機器でしかできなかった1μg程度のHg濃度検知の可能性が示された。

要約(英語): A simple and highly sensitive monitoring method for the detection of Hg gas using a quartz crystal microbalance (QCM) is described. In the case of 10 μg Hg, a frequency shift of 54 Hz is obtained using a 30 MHz QCM of surface mount device.

PDFファイルサイズ: 460 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する