商品情報にスキップ
1 1

マイクロ光造形・鋳型技術に基づく超3D造形技術プラットフォームの開発と応用

マイクロ光造形・鋳型技術に基づく超3D造形技術プラットフォームの開発と応用

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 24pm3-E-2

グループ名: 第33回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集

発行日: 2016/10/17

タイトル(英語): Development and application of super-3D fabrication platform based on microstereolithography and molding techniques

著者名: 丸尾 昭二(横浜国立大学),永瀬 史憲(横浜国立大学),谷口 周平(横浜国立大学),横山 滉介(横浜国立大学),松本 友香(横浜国立大学),駒田 英祐(横浜国立大学),衣斐 太一(横浜国立大学),前川 卓(横浜国立大学),前田 雄介(横浜国立大学),福田 淳二(横浜国立大学)

キーワード: マイクロ光造形法,3次元鋳型技術,セラミックス機能デバイス,オープン・イノベーション

要約(日本語): 産学官連携によるオープンイノベーションに向けて、マイクロ光造形法を基礎とする超3D造形技術プラットフォームを開発している。開発している装置群は、青色半導体レーザーを用いた普及型マイクロ光造形装置、フェムト秒レーザーを用いた3Dナノ造形装置、光ファイバーを用いた全方位造形装置などである。さらに、これらの光造形技術によって作製した鋳型を用いて、多彩なセラミックス機能デバイスを創製する研究も行っている。

要約(英語): Super three-dimensional (3D) fabrication platform based on microstereolithography and molding processes have been developed. The platform consists from three major fabrication techniques including ultrafast 3D nanolithography, omnidirectional microstereolithography and multiscale microstereolithography for open innovation. In addition, functional ceramic microdevices have been developed by using 3D molding processes.

PDFファイルサイズ: 3,663 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する