商品情報にスキップ
1 1

PDMSを用いた透明な可変マイクロ凹凸デバイスの形成と動的な濡れ特性の評価

PDMSを用いた透明な可変マイクロ凹凸デバイスの形成と動的な濡れ特性の評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 25pm4-PS-028

グループ名: 第33回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集

発行日: 2016/10/17

タイトル(英語): Fabrication and Dynamic-wettability Characterization of Transparent PDMS Device with Deformable Micro-bump-array Surface

著者名: 三井 秀之(山形大学),峯田 貴(山形大学)

キーワード: 表面濡れ性,可変マイクロ凹凸構造,PDMS,接触角

要約(日本語): 微細なPDMSピラーアレイとPDMSダイアフラムによる透明な可変マイクロ凹凸デバイスを形成し、表面粗さの変化で濡れ性を可変するデバイスを作製した。5μLの液滴を滴下し、デバイス裏面から濡れ挙動を直接観察した。凹凸時には液滴との接触領域の中央部は凹部が濡れるWenzelモード状になり、液滴が接触している端部ではピラー1~2列の範囲で凹部に空気を含んでおり、液滴接触端付近での空気の出入りが濡れ性に可逆的な変化を与えるとわかった。

要約(英語): A deformable micro-bump array device was fabricated with transparent PDMS micro pillar array and PDMS diaphragm (1μm thick) for dynamic wettability control. When the surface was rough, central area of the droplet (5μL) was in Wenzel mode. However 1~2 lines of the pillar pattern from contact edge of droplet was in Cassie mode with air inside the concave spaces. Dynamic wettability was influenced by air intrusion from the contact border of droplet.

PDFファイルサイズ: 5,270 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する