幹部でのAE測定によるアセロラの乾燥ストレス応答評価の検討
幹部でのAE測定によるアセロラの乾燥ストレス応答評価の検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: 25pm4-PS-038
グループ名: 第33回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集
発行日: 2016/10/17
タイトル(英語): Study of drought stress response evaluation of acerola by AE method on main stems
著者名: 菅原 拓也(埼玉大学),蔭山 健介(埼玉大学)
キーワード: アセロラ,キャビテーション,アコースティック・エミッション,乾燥ストレス,灌水制御
要約(日本語): 非破壊で植物の水分状態を診断する方法の一つにキャビテーションによるAcoustic Emission (AE)を取得する方法がある.蒸散により木部内の負圧が増大すると木部内でキャビテーションと呼ばれる発泡現象に伴い,AEが発生する.果樹においては高品質の果実を得るために,乾燥状態を制御することが行われている.本研究はアセロラ栽培におけるAE測定に着目した乾燥ストレス変動がAE発生挙動に及ぼす影響を調べることを目的とした.
要約(英語): Acoustic emissions (AE) at trunks of acerola cultivated in temperature-controlled room were measured.The change ratios of AE occurrence rate for short and long term (RD and RW) were calculated during fluctuating the amount of irrigation to investigated the stress response of the plants against drought stress.
PDFファイルサイズ: 681 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
