水分センサ用ポーラス薄膜成膜条件のコンビナトリアル探索
水分センサ用ポーラス薄膜成膜条件のコンビナトリアル探索
カテゴリ: 部門大会
論文No: 25pm4-PS-052
グループ名: 第33回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集
発行日: 2016/10/17
タイトル(英語): Combinatorial searching for porous thin film forming condition for moisture sensor
著者名: 吉井 雄佑(名古屋大学),深川 雄貴(名古屋大学),溝尻 瑞枝(名古屋大学),櫻井 淳平(名古屋大学),秦 誠一(名古屋大学)
キーワード: 水分センサ,ポーラス金属薄膜,斜入射成膜,射影効果,ハイスループット評価
要約(日本語): スパッタガス圧2.5 Paおよび斜入射成膜によって,油中水分センサを製作し,油中評価の前段階として,大気中において,センサの特性を調査した.斜入射成膜条件である,成膜粒子の入射角度,TS距離,Crポーラス薄膜の膜厚をそれぞれ26°,165 mm,210 nmにした結果,センサのヒステリシスは,ハイスループット評価法において,最小値である2.9 %F.S.を示し,目標値を達成した.また今回構築したハイスループット評価法の有効性も確認できた
要約(英語): A moisture sensors which was fabricated by oblique incidence film formation at 2.5 Pa of argon, 26° for incidence angle, 165 mm for TS distance, and 210 nm for porous Cr thin film thickness showed successfully a lowest hysteresis of 2.9%F.S. in high-throughput evaluation. Furthermore, this high-throughput evaluation was successfully proved valid.
PDFファイルサイズ: 1,121 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
