自律駆動型環境複合センサの開発
自律駆動型環境複合センサの開発
カテゴリ: 部門大会
論文No: 25pm4-PS-056
グループ名: 第33回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集
発行日: 2016/10/17
タイトル(英語): Development of Integrated Environment Sensor with Event-driven Approach
著者名: 上田 直亜(オムロン),酒井 隆介(オムロン),三野 宏之(オムロン)
キーワード: IoT,M2M,複合センサ,低消費電力,無線
要約(日本語): 近年における半導体,通信技術,MEMSセンサなどの技術進歩は,小さく且つ賢いセンシングを可能にし,その中でもMEMSセンサは,我々の生活環境から様々な情報を集める端ノードとして,IoT社会における重要な役割を担うものとして期待されている.センサ素子の複合化により同時に多数のセンサデータや計算指標を組み合わせ,センサから得た情報を事象から提案型の情報価値へと変換することが可能な自律駆動型環境複合センサを開発した.
要約(英語): Recent advancement in MEMS sensors and communication technology enables small and low-power sensors that can be vastly deployed in a variety of IoT applications. Autonomous environment sensor integrating multiple MEMS devices are supporting a key role in IoT, as edge nodes for collecting data from real world, and becoming part of solutions for social concerns.
PDFファイルサイズ: 782 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
