エネルギーキャリアモニタリング用水晶発振回路式非接触濃度センサの開発
エネルギーキャリアモニタリング用水晶発振回路式非接触濃度センサの開発
カテゴリ: 部門大会
論文No: 25pm4-PS-070
グループ名: 第33回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集
発行日: 2016/10/17
タイトル(英語): Development of Non-contact Concentration Sensor Based on Crystal Oscillator Circuit for Monitoring Energy Carrier
著者名: 清水 健司(新潟大学),柳田 祐太(新潟大学),寒川 雅之(新潟大学),安部 隆(新潟大学)
キーワード: 水晶振動子,非接触濃度測定,エネルギーキャリア
要約(日本語): 本研究では、エネルギーキャリアとして有望なMCH (メチルシクロヘキサン) の濃度管理を目的として、水晶発振回路を用いたエネルギーキャリアモニタリング用センサの開発を行った。モデル配管を介して対象液体を非接触で測定できることを確認した。また、センサの水晶振動子の共振周波数を変えることで低誘電率である対象液体に対しセンサの高感度化を図り、分解能0.7 wt%を達成した。本センサはMCHの濃度管理用センサとして期待される。
要約(英語): In this study, we developed the sensor suitable for evaluating a target liquid which has a low dielectric constant. We confirmed that this sensor could measure MCH by non-contact through a pipe model and achieved detection limit of 0.7 % by weight. This sensor is expected to be applied to monitoring technique of energy carriers.
PDFファイルサイズ: 782 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
