数珠状コアシェルファイバによる細胞培養
数珠状コアシェルファイバによる細胞培養
カテゴリ: 部門大会
論文No: 25pm4-PS-104
グループ名: 第33回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集
発行日: 2016/10/17
タイトル(英語): cell cultivation in waved core-shell fiber
著者名: 長谷川 寛将(東京大学),森本 雄矢(東京大学),竹内 昌治(東京大学)
キーワード: バイオMEMS,ハイドロゲル,細胞ファイバ,細胞工学,ソレノイド
要約(日本語): ソレノイドによりチューブを断続的に押しながら送液を行うことで、ファイバ径が連続的に変化する数珠状コアシェルファイバを作製できた。流量やソレノイドの駆動方法を変えることで様々な形状を実現した。また3T3細胞を数珠状コアシェルファイバへ封入したところ、1 週間後に細胞塊が断面積の大きい部分に多く形成されていた。本手法は、位置によって性質の異なる複雑な三次元組織の構築につながると考えられる。
要約(英語): We succeeded in producing waved core-shell fibers by pushing flow tubes with solenoid actuators. In the method, the shapes of the fibers were controllable according to frequency and timing of the solenoid actuation. By culturing 3T3 cells in the fibers for 7 days, we showed that cells tended to form spheroids on thick parts of the waved-fibers. Thus, we believe that the waved-fibers will be useful tools for formation of 3D tissues with various functions depending on tissue parts.
PDFファイルサイズ: 428 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
