アルコール脱水素酵素の逆反応を用いたアセトアルデヒドガス用探嗅カメラと生体計測応用
アルコール脱水素酵素の逆反応を用いたアセトアルデヒドガス用探嗅カメラと生体計測応用
カテゴリ: 部門大会
論文No: 26am1-A-2
グループ名: 第33回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集
発行日: 2016/10/17
タイトル(英語): Gaseous acetaldehyde imaging System (Sniff-cam) using ADH reverse reaction and its application for biological samples
著者名: 飯谷 健太(東京医科歯科大学),ナセデン ムニラ(東京医科歯科大学),早川 悠暉(東京医科歯科大学),佐藤 敏征(東京医科歯科大学),當麻 浩司(東京医科歯科大学),荒川 貴博(東京医科歯科大学),三林 浩二(東京医科歯科大学)
キーワード: 生体ガス,バイオ蛍光,探嗅カメラ,アルコール脱水素酵素,アセトアルデヒド
要約(日本語): 生体ガス中の揮発性化学成分の濃度分布情報を選択的に可視化計測することで疾病スクリーニングや代謝能評価、特異部位の特定が可能となる。本研究では弱酸性環境中でアルコール脱水素酵素の逆反応を用い、アルコール代謝過程で生成され、呼気や皮膚ガスに含まれるアセトアルデヒドガスの濃度分布を補酵素NADHの減少により蛍光撮影可能な可視化計測システム(アセトアルデヒドガス用探嗅カメラ)を開発し、生体計測へと応用した。
要約(英語): Concentration of human volatiles reflects health status. Imaging of that enables disease screening, evaluation of metabolism and identifying disease site. We developed a gaseous acetaldehyde (AcH) imaging system “sniff-cam” using the ADH reverse reaction with reduced nicotinamide adenine dinucleotide. The Sniff-cam was applied to quantitative imaging of AcH in breath.
PDFファイルサイズ: 1,639 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
