画像処理による植物種判別のための気孔位置検出手法の検討
画像処理による植物種判別のための気孔位置検出手法の検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: 26am1-A-5
グループ名: 第33回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集
発行日: 2016/10/17
タイトル(英語): Investigation of position detection method of stoma for plant species discrimination using image processing
著者名: 玉村 将大(埼玉大学),内田 秀和(埼玉大学),長谷川 有貴(埼玉大学)
キーワード: 顕微鏡画像,植物判別,気孔,楕円フィッティング,輝度ヒストグラム
要約(日本語): 私たちは顕微鏡画像を用いた植物種判別システムについて研究した。植物種によって植物の気孔の形状,大きさや密度は異なる。それゆえ,判別指標として気孔画像を用いることで植物種を識別できる。私たちの提案するシステムで,テンプレートマッチングの精度向上のため,楕円フィッティングと輝度ヒストグラムの有効性および顕微鏡画像内の特徴について検討した。今後,植物の特徴に合った処理を選択しなければならない。
要約(英語): We investigated about plant species distinction system using microscopic images, especially the stoma area. In our developed system, we examined about the effectiveness of the oval fitting and the brightness histogram, and the features in microscopic images of plant in order to improve the accuracy of template matching.
PDFファイルサイズ: 6,020 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
