商品情報にスキップ
1 1

ヒトiPS細胞由来心筋細胞を用いた薬物応答モデルの構築

ヒトiPS細胞由来心筋細胞を用いた薬物応答モデルの構築

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 26am1-C-2

グループ名: 第33回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集

発行日: 2016/10/17

タイトル(英語): Human iPS cell-derived cardiomyocyte tissues for drug testing

著者名: 森本 雄矢(東京大学),森 紗織(東京大学),酒井 英子(東京大学),竹内 昌治(東京大学)

キーワード: 組織工学,組織モデル,生体模倣,収縮力,心筋組織

要約(日本語): 動物実験の代替として近年ではヒトiPS細胞由来心筋細胞を用いた実験系が開発されている。しかし、従来は心筋細胞の平面培養やスフェロイドを使用しており、心筋の収縮力を評価困難だった。そこで、本研究では紐状心筋組織を用いた薬物検査系を提案する。紐状心筋組織では細胞整列のため、一方向にのみ収縮運動が引き起こされる。この紐状心筋組織の収縮運動により生じる片持ち梁の変形から、薬物添加時の収縮力の評価が可能となる。

要約(英語): We propose a fiber-shaped tissues of human induced pluripotent stem cell-derived cardiomyocytes placed on a PDMS substrate with cantilevers. Because the fiber-shaped tissues generated contractile force along the fiber direction, we can estimate their contractile force by measurement of the cantilever deformation. We believe that our system will be available to assays of drug reactivity in vitro.

PDFファイルサイズ: 633 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する