商品情報にスキップ
1 1

微細な表面形状と摩擦を用いたザラザラ感定量化モデル

微細な表面形状と摩擦を用いたザラザラ感定量化モデル

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 31am3-PS-9

グループ名: 第34回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集

発行日: 2017/10/24

タイトル(英語): Quantitative Model of Rough Feel using Micro Surface Shape and Friction

著者名: 大西 智博(香川大学),綿谷 一輝(香川大学),佐藤 敬子(香川大学),寺尾 京平(香川大学/JST-CREST),下川 房男(香川大学/JST-CREST),高尾 英邦(香川大学/JST-CREST)

著者名(英語): Tomohiro Onishi| Kazuki Watatani |Keiko Sato| Kyohei Terao |Fusao Shimokawa| Hidekuni Takao

キーワード: 触覚センサ,表面形状,摩擦,手触り感定量化,ローレンツプロット

要約(日本語): 2軸変位検出機構を持つ独自の触覚センサで試料の表面形状と摩擦の波動変化を取得して分析を行った.ザラザラ感は表面の凸部による指先への刺激の大きさであり,連続する凸部の大小変化が影響していると考えられる.振幅レンジと極大値変化の大きさを特徴量として抽出することで,官能評価結果との高い相関が得られるザラザラ感定量化モデルの基礎となる関係性を導くことに成功した.

要約(英語): The rough feeling is thought to be influenced by the quantity of the stimulus to the fingertip by the convex portion of the surface and the size change of the continuous convex portion.The characteristic of the rough feeling was taken as the change of amplitude and maximum value of vibration.Features were highly correlated with sensory evaluation results.

PDFファイルサイズ: 594 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する