商品情報にスキップ
1 1

MEMS力センサアレイを用いたiPS細胞に由来する心筋細胞群の拍動力計測

MEMS力センサアレイを用いたiPS細胞に由来する心筋細胞群の拍動力計測

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 31pm1-A-5

グループ名: 第34回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集

発行日: 2017/10/24

タイトル(英語): Measuring the Contractile Forces of iPS Cell-derived Cardiomyocytes Using MEMS Force Sensor Array

著者名: 松平 謙英(東京大学),グェン タンヴィン(東京大学),正路(平山) 佳代子(東京大学),塚越 拓哉(東京大学),髙畑 智之(東京大学),下山 勲(東京大学)

著者名(英語): Kenei Matsudaira| Thanh-Vinh Nguyen|Kayoko Shoji| Takuya Tsukagoshi |Tomoyuki Takahata| Isao Shimoyama

キーワード: 心筋細胞,iPS細胞,力センサ,ピエゾ抵抗,カンチレバーアレイ

要約(日本語): iPS細胞に由来する心筋細胞の拍動力を高時間分解能(40 kHz)で計測できる力センサアレイを設計・製作した.製作したセンサは6つのピエゾ抵抗型カンチレバーからなり,それぞれの力分解能はいずれも0.1 nN以下であった.製作したセンサ上に心筋細胞を播種・培養することで拍動の力を計測し,およそ20から90 nN程度の力が計測され,拍動の力がピークとなる時刻は位置によって数十から数百ms異なることを確認した.

要約(英語): This paper addresses a piezoresistive force sensor array that can measure the contractility of iPS cell-derived cardiomyocytes (iPS-CMs) with high temporal resolution (40 kHz). The fabricated device has six piezoresistive cantilevers whose sensing resolutions were under 0.1 nN. Using the device, the contractile forces ranging of approximately 20 to 90 nN were measured.

PDFファイルサイズ: 2,498 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する