マイクロスケール超音速風洞の幾何学形状補正に関する研究
マイクロスケール超音速風洞の幾何学形状補正に関する研究
カテゴリ: 部門大会
論文No: 31pm3-PS-4
グループ名: 第34回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集
発行日: 2017/10/24
タイトル(英語): Study on geometical correction of microscale supersonic wind tunnel
著者名: 村井 尚樹(立命館大学),陸野 晃平(立命館大学),山本 凌音(立命館大学),鳥山 寿之(立命館大学)
著者名(英語): Naoki Murai| Kohei Rikuno |Ryoto Yamamoto| Toshiyuki Toriyama
キーワード: マイクロスケール超音速風洞,斜め衝撃波,特性曲線法,シュリーレン系,Shapiroの微分方程式
要約(日本語): マイクロスケールのウェーブロータを設計するためには、マイクロスケールの流れ場での衝撃波発生を実証し、空力データを蓄積することが重要となる。そのため、本研究では、マイクロスケール超音速風洞を製作し、衝撃波の可視化と定量化を試みる。衝撃波の精密な基礎データの取得を行うために、マイクロスケール超音速風洞の実験マッハ数と設計マッハ数を一致させるための空力通路形状の補正方法を提案する。
要約(英語): In this paper, flow visualization of the oblique shock waves of a single-crystal-silicon microscale supersonic wind tunnel is described. To investigate the effect of nonisentropic flow state on the inclination angle to the shock, a numerical integration of the modified Shapiro's differential equation was applied.
PDFファイルサイズ: 915 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
