生体情報の半連続免疫計測のための表面弾性波(SAW)イムノセンサに関する研究
生体情報の半連続免疫計測のための表面弾性波(SAW)イムノセンサに関する研究
カテゴリ: 部門大会
論文No: 31pm3-PS-58
グループ名: 第34回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集
発行日: 2017/10/24
タイトル(英語): Surface acoustic wave (SAW) immunosensor for semi-continuous measurement of bioinformation
著者名: 大石 紘希(東京医科歯科大学),當麻 浩司(東京医科歯科大学),吉村 直之(日本無線),荒川 貴博(東京医科歯科大学),谷津田 博美(日本無線/OJ-Bio),三林 浩二(東京医科歯科大学)
著者名(英語): Koki Oishi| Koji Toma |Naoyuki Yoshimura| Takahiro Arakawa |Hiromi Yatsuda| Kohji Mitsubayashi
キーワード: 免疫測定,表面弾性波,再生,半連続測定,イムノセンサ
要約(日本語): 表面弾性波(SAW)デバイスの感応部に対し高いpH耐性を有する自己組織化単分子膜を形成、捕捉抗体を固定化することでSAWイムノセンサを作製した。作製したセンサは抗マウス抗体の5回連続の繰り返し測定において、変動係数5.9%の高い再現性にて測定が可能であり、検出限界は0.070 ?g/mlであった。作製したSAWイムノセンサは半連続免疫測定が可能であり、今後生体情報のモニタリングによる疾病の早期発見・治療への展開が期待される。
要約(英語): A surface acoustic wave (SAW) device was combined with self-assembled monolayers of a highly stable antibody capture protein on the SAW surface that have high resistance to pH change. The sensor can repetitive and high sensitive measurement of anti-mouse IgG. As a result, the SAW immunosensor shows a possibility for continuous measurement of bioinformation.
PDFファイルサイズ: 379 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
