細胞由来リポソームを用いたGPCR-リガンド結合のQCM計測
細胞由来リポソームを用いたGPCR-リガンド結合のQCM計測
カテゴリ: 部門大会
論文No: 5AM2-B-1
グループ名: 【E】平成25年電気学会センサ・マイクロマシン部門大会講演論文集
発行日: 2013/10/29
タイトル(英語): QCM detection of GPCR-ligand binding using cell-derived liposomes
著者名: 山中 誠 (九州工業大学),末田 慎二 (九州工業大学),安田 隆 (九州工業大学)
キーワード: リポソーム|ヒトリンパ球|膜タンパク質|水晶振動子微小天秤|リガンド検出
要約(日本語): 本研究では,細胞由来リポソーム生成技術と遺伝子操作技術を組み合わせる事で,GPCRの一種であるBB2R(ブラジキニンB2受容体)を持つ細胞由来リポソームを取得した.さらに,このリポソーム用いてBB2Rリガンドであるブラジキニンを検出するQCM(水晶振動子微量天秤)センサを製作した.実際に,ブラジキニン溶液1 mg/mlを作用させてセンサの評価実験を行ったところ,センサ応答として発振周波数の有意な減少が得られた.
要約(英語): We developed a novel technique to produce cell-derived liposomes which have specific GPCRs (G protein-coupled receptors), and applied those liposomes to a QCM (quartz crystal microbalance) sensor for detecting interactions between GPCRs and their ligands. The significant reduction of the resonance frequency of the sensor was obtained in response to a bradykinin solution of 1 mg/ml.
PDFファイルサイズ: 1,501 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
