ツリガネムシの収縮性ファイバを利用したCa2+駆動型マイクロバルブの開発
ツリガネムシの収縮性ファイバを利用したCa2+駆動型マイクロバルブの開発
カテゴリ: 部門大会
論文No: 6PM3-PSS-104
グループ名: 【E】平成25年電気学会センサ・マイクロマシン部門大会講演論文集
発行日: 2013/10/29
タイトル(英語): Ca2+-driven Microvalve Powered by Contractile Fiber of Vorticella
著者名: 谷さき 耕平 (豊橋技術科学大学),永井 萌土 (豊橋技術科学大学),川島 貴弘 (豊橋技術科学大学),柴田 隆行 (豊橋技術科学大学)
キーワード: 細胞バルブ|バイオアクチュエータ|ツリガネムシ|自己組織化|バイオハイブリッドシステム
要約(日本語): バイオアクチュエータは,マイクロシステムの小型化・高機能化に有望な材料である.ツリガネムシの収縮性の運動器官,柄を用いたCa2+駆動型マイクロバルブを開発している.チャンバにツリガネムシを捕獲し, Ca2+濃度を調節して柄の収縮・伸張を制御した.生存・透膜処理個体で流体スイッチングをさせて,柄の遷移時間とバルブ効率を評価した.処理条件を最適化し,処理個体で生存個体と同程度のバルブ効率を達成した.
要約(英語): Bioactuators are promising for miniaturization and functionalization of microsystems. We have developed a Ca2+-driven microvalve powered by a contractile fiber, a stalk of Vorticella. We characterized the valve efficiency and the transition time of flow switching with live and extracted Vorticella. Process conditions of permeabilization treatment affecting the efficiency of valve performance were optimized for approaching to valve performance with live Vorticella.
PDFファイルサイズ: 1,246 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
