商品情報にスキップ
1 1

ICTを活用する地域コミュニティ

ICTを活用する地域コミュニティ

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 7AM2-B-3

グループ名: 【E】平成25年電気学会センサ・マイクロマシン部門大会講演論文集

発行日: 2013/10/29

タイトル(英語): The local community development by IT and Network.

著者名: 柳谷 圭介 (NEC)

キーワード: 公共サービス|住民参加|コミュニティ|エネルギーマネジメント|IT活用

要約(日本語): これからの日本の公共サービスは行政,民間企業,住民がサービスの提供者・受益者の両方を担う形になることが考えられる.その為に,地域の情報共有,コミュニケーションの活性化が重要となりITとネットワークの活用が鍵となる.エネルギーの自立化,安心安全の確保,有事の対策,地域活性化に向けたICTを活用したコミュニティ形成について述べる.

要約(英語): As for the public service of future Japan, municipality, private enterprises, and residents will be service provider. Therefore, the information on the area is shared with residents and it becomes important to develop local community. For the purpose, use of IT and a network becomes more important than before.

PDFファイルサイズ: 527 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する