超電導磁気分離法を用いた火力発電所給水中のスケール除去
超電導磁気分離法を用いた火力発電所給水中のスケール除去
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: ASC16010
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 超電導機器研究会
発行日: 2016/02/03
タイトル(英語): Removal of the scale using superconducting magnetic separation from feed-water in thermal plant
著者名: 岡田 秀彦(物質・材料研究機構),水野 信洋(大阪大学),柴谷 沙織(大阪大学),中西 基裕(大阪大学),三島 史人(大阪大学),秋山 庸子(大阪大学),西嶋 茂宏(大阪大学),松浦 英樹(四国総合研究所),前田 龍己(四国総合研究所),難波 正徳(四国総合研究所),廣田 憲之(物質・材料研究機構)
著者名(英語): Hidehiko OKADA(National Institute for Materials Science(NIMS)),NOBUMI MIZUNO(Osaka University),SAORI SHIBATANI(Osaka University),MOTOHIRO NAKANISHI(Osaka University),FUMIHITO MISHIMA(Osaka University),YOKO AKIYAMA(Osaka University),SHIGEHIRO NISHIJIMA(Osaka University),Hideki MATSUURA(Shikoku research institute),Tatsumi MAEDA(Shikoku research institute),SEITOKU NAMBA(Shikoku research institute),NORIYUKI HIROTA(National Institute for Materials Science(NIMS))
要約(日本語): 火力発電所において、復水器内壁や配管の鋼鉄が給水中に溶出した鉄成分がスケール化し、これらが高温部である脱気器出口やボイラーに付着し、熱交換効率を低下させる。AVT(全揮発性処理)を採用する火力発電所において、復水器周辺の低温部のスケールは常磁性微粒子で総量も少ないが、ボイラーなどの高温部のスケールは強磁性で粒径も大きく、総量も多いため、効率的な磁気分離を行うことができる。本研究では、脱気器出口にて超電導磁石を用いた磁気分離によるスケール除去を検討した。
要約(英語): To improve the thermal power plant efficiency, we proposed a water treatment system with High Gradient Magnetic Separation (HGMS) method using superconducting magnet which is applicable in high-temperature and high-pressure condition. This is a method to remove the scale from feed-water utilizing magnetic force.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,399 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
