商品情報にスキップ
1 1

HTS バルク磁石を用いてメッキ廃液から捕集されたNi化合物をリサイクルする磁気分離技術

HTS バルク磁石を用いてメッキ廃液から捕集されたNi化合物をリサイクルする磁気分離技術

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: ASC16029

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 超電導機器研究会

発行日: 2016/06/29

タイトル(英語): Magnetic Separation Technique for Recycling Ni Compound Collected from Plating Waste Fluid with Use of HTS Bulk Magnet

著者名: 岡 徹雄(新潟大学),一重 佳那(新潟大学),佐々木 翔(新潟大学),福井 聡(新潟大学),小川 純(新潟大学),佐藤 孝雄(新潟大学),大泉 学(新潟大学),辻村 盛男(愛知技研),横山 和哉(足利工業大学)

著者名(英語): Tetsuo Oka(Niigata University),Kana Ichiju(Niigata University),Sho Sasaki(Niigata University),Satoshi Fukui(Niigata University),Jun Ogawa(Niigata University),Takao Sato(Niigata University),Manabu Ooizumi(Niigata University),Morio Tsujimura(Aichigiken),Kazuya Yokoyama(Ashikaga Institute of Technology)

キーワード: 高温超電導|磁気分離|ニッケルめっき|廃液|結晶|HTS|magnetic separation|nickel plating|waste fluid|crystal

要約(日本語): 無電解ニッケルめっきの廃液中に残留するニッケルイオンを亜リン酸ニッケルとして沈殿させ、これを硫酸ニッケル結晶に変成させる際に生成する微細な結晶粒をその反応の進行中において強磁場を用いて磁気分離して抽出する新しい方法を開発した。コンパクトな超電導バルク磁石の採用によって硫酸ニッケルのリサイクルが初めて可能となり、連続運転による日量8kgの捕集結果を得たことから、実用化への目途がついた。

要約(英語): The authors succeeded in developing the novel method to collect the NiSO4 compound by the magnetic separation technique with use of the HTS bulk magnet system. The performance of the particle collection ability reached 8 kg a day, which implies the feasible practical application to the industry.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 2,117 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する