商品情報にスキップ
1 1

高Jcをもつex situ MgB2線材の作製に向けた原料粉末の検討

高Jcをもつex situ MgB2線材の作製に向けた原料粉末の検討

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: ASC19007

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 超電導機器研究会

発行日: 2019/11/07

タイトル(英語): Investigation of starting MgB2 powder for fabrication of ex situ MgB2 wire with high Jc

著者名: 中西 健太(東京農工大学),山本 明保(東京農工大学)

著者名(英語): Kenta Nakanishi(Tokyo University of Agriculture and Technology),Akiyasu Yamamoto(Tokyo University of Agriculture and Technology)

キーワード: MgB2|原料粉末|線材|MgB2|starting powder|wire

要約(日本語): MgB2超伝導体は、高い臨界温度をもち、軽量であることから冷凍機温度における様々な応用が期待されている。本研究では、反応生成温度とボールミル条件を変えた自製原料MgB2粉末を用いて、既成のMgB2粉末を焼結させるex situ法により、高JcをもつMgB2線材の作製を目的とした。ex situ法の課題である粒間結合の改善に向けて、2段階焼結熱処理を検討したので報告する。

要約(英語): The lightweight MgB2 superconductor is expected for various application operated by cryo-cooler. In this study, we have investigated the effects of starting MgB2 powder and two-step sintering process on the performance of ex-situ MgB2 tapes.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 941 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する