多結晶超伝導材料の輸送機構における組織欠陥モデリング
多結晶超伝導材料の輸送機構における組織欠陥モデリング
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: ASC19008
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 超電導機器研究会
発行日: 2019/11/07
タイトル(英語): Modeling the influence of microstructural defects on the normal-state current transport in polycrystalline bulk superconductors
著者名: 小原 拓也(東京農工大学),山本 明保(東京農工大学)
著者名(英語): Takuya Obara(Tokyo University of Agriculture and Technology),Akiyasu Yamamoto(Tokyo University of Agriculture and Technology)
キーワード: 多結晶材料|計算科学|輸送特性|コネクティビティ|Polycrystalline materials|Computational science|Transport properties|Connectivity
要約(日本語): 多結晶超伝導材料の常伝導状態における輸送機構モデルを3次元立方格子サイトパーコレーションモデルによるランダム抵抗網により構築し、組織欠陥として空隙が輸送電流に及ぼす影響を調べた。系に空隙を導入し、充填率Pが減少するにつれて伝導経路の蛇行や集中が見られ、コネクティビティK(有効電流断面積)が減少し、輸送電流の制限が生じた。また、シミュレーションした輸送電流特性と試料の実測値を比較し、概ねよく一致することが示された。
要約(英語): The normal-state current transport in polycrystalline bulk superconductors was modeled by a random resistance network based on a three-dimensional cubic site percolation system, and the influence of voids on transport current was investigated. As packing factor P decreased, current flow meandered and concentrated locally, and transport current was reduced. Moreover, the simulated transport characteristics almost agreed with the measured values of samples.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,203 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
