Adiabatic Quantum Flux Parametron 回路のためのTopDown環境の開発
Adiabatic Quantum Flux Parametron 回路のためのTopDown環境の開発
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: ASC19010
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 超電導機器研究会
発行日: 2019/11/07
タイトル(英語): Development of Topdown Environment for Adiabatic Quantum Flux Parametron Circuits
著者名: 齋藤 蕗生(横浜国立大学),Christopher L. Ayala(横浜国立大学),Olivia Chen(横浜国立大学),田中 智之(横浜国立大学),吉川 信行(横浜国立大学)
著者名(英語): Ro Saito(Electrical and Computer Engineering Yokohama National University),L. Ayala Christopher(Instituted Advanced Sciences Yokohama National University),Chen Olivia(Instituted Advanced Sciences Yokohama National University),Tomoyuki Tanaka(Electrical and Computer Engineering Yokohama National University),Nobuyuki Yoshikawa(Electrical and Computer Engineering Yokohama National University )
キーワード: 論理合成|AQFP|Topdown|Logic synthesis|Retiming
要約(日本語): Adiabatic quantum-flux-parametron (AQFP) 回路とは超伝導論理回路の一つであり、極低消費電力で動作可能なコンピュータを製作する際の基礎技術として注目されている。しかし、CMOS回路と回路構成が異なるために、既存のEDAツールを活用できないという問題点がある。そこで本論文では、AQFPでのトップダウン開発の流れと、CMOSの論理合成ツールによって生成された回路をどのようにAQFP回路に変換するか、Majorityゲートを用いることでどのような利点があるのかを示す。
要約(英語): Adiabatic quantum-flux-parametron (AQFP) logic is one kind of superconducting logic family spotlighted as a technological foundation for developing extremely low-energy computers. In this thesis, we show our top-down development flow, how to take advantage of a CMOS logic synthesis tool and convert it into an AQFP circuit.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,364 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
