商品情報にスキップ
1 1

Sn-Zn/Cu-Ti/Nb新構造を適用したNb3Sn内部スズ法線材の開発

Sn-Zn/Cu-Ti/Nb新構造を適用したNb3Sn内部スズ法線材の開発

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: ASC19016

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 超電導機器研究会

発行日: 2019/11/07

タイトル(英語): The development of internal tin Nb3Sn wire adopting new configure of Sn-Zn/Cu-Ti/Nb

著者名: 森田 太郎(上智大学),谷貝 剛(上智大学),伴野 信哉(物質・材料研究機構)

著者名(英語): Taro Morita(Sophia University),Tsuyoshi Yagai(Sophia University),Nobuya Banno(National Institute for Materials Science)

キーワード: Nb3Sn|内部スズ法|微細組織|拡散反応現象|Ti添加|Zn添加|Nb3Sn|internal tin processed|microstructure|diffusion reaction|Ti doping|Zn doping

要約(日本語): Nb3Sn超伝導線材は今や高磁場応用には不可欠なものである。最近の精力的な研究により,Nb3Snの微細組織制御に関する新しい知見が次々と得られ,これまで頭打ちとされてきた超伝導特性の限界を超えるデータが現れるようになってきた。本研究では我々が以前から着目している添加元素Znと古くから特性を向上される元素として知られているTiの添加効果を効率よく同時に引き出すためノ新しい複合体構造を適用した線材を作製し,その微細組織と超伝導特性について研究を行った。

要約(英語): Nb3Sn us nowadays essential for high field application. Recent vigorous studies have revealed new insights into the controlling of the Nb3Sn microstructure, which raised up the superconducting characteristics of Nb3Sn beyond the conventional performance. In this study, we fabricated new internal tin Nb3Sn wires adopting a new configuration of Sn-Zn/Cu-Ti/Nb, to effectively draw out the additive effect of Zn, which we have been focusing on so far, and Ti, which is well known as an additive to improve the superconducting properties. We studied the microstructure and superconducting characteristics of the wire.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 5,473 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する