商品情報にスキップ
1 1

色素増感太陽電池の電解質の固体化の検討?キトサン固体電解質を用いて?

色素増感太陽電池の電解質の固体化の検討?キトサン固体電解質を用いて?

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: III-8

グループ名: 【A】平成23年電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集

発行日: 2011/09/21

著者名: 吉田昂太 (大阪工業大学),吉浦昌彦 (大阪工業大学)

キーワード: 色素増感太陽電池| キトサン

要約(日本語): 色素増感太陽電池は無機太陽電池に比べ,コストと資源の面などで優れていることから注目を集めている.しかし,セル中に電解液を使用していることから液漏れや環境への影響の問題がある.そこで本研究では,キトサンのゲルを使用した電解質の固体化の検討を行ってきた.今回は,キトサンゲル中に溶解させたヨウ素およびヨウ化リチウムの濃度(wt%)の変化による光電変換効率の差について検討を行った.詳細については当日に発表を行う.

PDFファイルサイズ: 729 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する