1
/
の
1
静電吸着法による機能性絶縁材料の試作
静電吸着法による機能性絶縁材料の試作
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: XIX-10
グループ名: 【A】平成23年電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集
発行日: 2011/09/21
著者名: 廣田翔 (豊橋技術科学大学),村上義信 (豊橋技術科学大学),羽切教雄 (豊橋技術科学大学),武藤浩行 (豊橋技術科学大学),栗本宗明 (豊橋技術科学大学),長尾雅行 (豊橋技術科学大学)
キーワード: 静電吸着法| 絶縁破壊特性| PMMA| アルミナ
要約(日本語): 静電吸着法は材料の母体となる主粒子と充填剤粒子の表面電荷をそれぞれ相反するように制御し、静電吸着させることで任意形状・形態のナノ集積構造体を調整できる方法である。この方法はナノコンポジット材料の作製において要となる凝集の問題を解決できる可能性が高い。本研究では、静電吸着法を用いてアルミナ/PMMAコンポジット材料を試作し、絶縁破壊試験および熱伝導率測定を実施した。
PDFファイルサイズ: 6,538 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
