商品情報にスキップ
1 1

テラヘルツ分光を用いたシリコーン油の吸収特性

テラヘルツ分光を用いたシリコーン油の吸収特性

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 13-D-a-6

グループ名: 【A】平成25年電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集

発行日: 2013/09/12

著者名: 高橋良典 (芝浦工業大学),鈴木貫 (芝浦工業大学),小倉竜一 (芝浦工業大学),松本聡 (芝浦工業大学)

キーワード: テラヘルツ| シリコーン油

要約(日本語): テラヘルツ帯は赤外領域よりも低いエネルギー帯に位置しており、大きな分子の振動や分子間相互作用などによるスペクトルの変化が観察されやすい。本研究では、テラヘルツ分光器を用いて、劣化させたシリコーン油を測定し、テラヘルツ帯でどのようなスペクトルの違いが表れるかを調べた。それらを調べることにより、シリコーン油に起こり得る様々な問題の解明につなげようと試みた。

PDFファイルサイズ: 252 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する