商品情報にスキップ
1 1

空気原料オゾナイザで生成されたオゾンガス中のNOx濃度測定法の検討

空気原料オゾナイザで生成されたオゾンガス中のNOx濃度測定法の検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 12-E-a1-2

グループ名: 【A】平成25年電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集

発行日: 2013/09/12

著者名: 大澤直樹 (金沢工業大学),守本祐生 (金沢工業大学),吉岡芳夫 (金沢工業大学),花岡良一 (金沢工業大学)

キーワード: 空気原料オゾナイザ| 窒素酸化物(NOx)| フーリエ変換赤外分光法| オゾン| 熱分解

要約(日本語): 空気原料オゾナイザで生成されたオゾンガスには窒素酸化物(NOx)が含まれる問題がある。そのため,空気原料オゾナイザのNOx発生抑制法が積極的に研究されている。著者らは,均一なバリア放電の一種である大気圧タウンゼント放電をオゾン生成に用いることでNOxを発生抑制できることを見出した。本報告では,オゾンを加熱分解して作ったゼロオゾンガス中のNOx濃度を定電位電解式のNOx計で測定した結果と,オゾンを加熱分解しないオゾンガス中のNOxをフーリエ変換赤外分光法で分析した結果の違いについて述べる。

PDFファイルサイズ: 266 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する