商品情報にスキップ
1 1

大気圧乾燥空気中におけるデュアルモードバリア放電の基本特性

大気圧乾燥空気中におけるデュアルモードバリア放電の基本特性

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 21-D-a1-3

グループ名: 【A】平成26年電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集

発行日: 2014/08/21

著者名: 大澤直樹 (金沢工業大学),吉岡芳夫 (金沢工業大学),花岡良一 (金沢工業大学)

キーワード: 誘電体バリア放電| 均一バリア放電| 大気圧タウンゼント放電| 乾燥空気| 大気圧| Lissajous図

要約(日本語): 誘電体バリア放電において,誘電体はギャップ間で発生した放電がアーク放電に移行するのを阻止する役割を持つ。近年,誘電体材料がバリア放電の特性に影響を与えることがわかってきており,ある種のアルミナ板を誘電体として利用すると,ギャップ間の放電がフィラメント状のストリーマ放電モードから均一に発光するタウンゼント放電モードとなる。本発表では,一つの誘電体バリア放電装置において,ストリーマ放電モードとタウンゼント放電モードを交互に発生できることがわかったので,そのLissajous図や放電写真などについて報告する。

PDFファイルサイズ: 373 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する