商品情報にスキップ
1 1

子どもと高齢者のコミュニケーションツールとしての石見神楽パフォーマンスロボット

子どもと高齢者のコミュニケーションツールとしての石見神楽パフォーマンスロボット

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 21-F-pP-1

グループ名: 【A】平成26年電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集

発行日: 2014/08/21

著者名: 安酸直 (松江工業高等専門学校),宮内肇 (松江工業高等専門学校),門脇健 (松江工業高等専門学校),川中淳子 (島根県立大学)

キーワード: ものづくり| 工学教育| ロボット| 伝統と文化| 石見神楽

要約(日本語):  石見神楽とは,島根県西部の石見地方の伝統芸能である。出雲神話を題材とした多くの演目を持つ。ダイナミックな動きのある他に類を見ない神楽である。このスピード感が自動車型ロボットの動きとマッチする。石見神楽の演目をテーマとして,これを自動車型ロボットのパフォーマンスで表現する。子どもと高齢者がコミュニケーションを図りながら演出をすることで,子どもに地域伝統芸能と科学技術に興味を向けさせることができる。

PDFファイルサイズ: 925 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する