商品情報にスキップ
1 1

MRI内で使用可能な小動物用機械刺激装置の開発と応用

MRI内で使用可能な小動物用機械刺激装置の開発と応用

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 6-B-a1-3

グループ名: 【A】平成28年電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集

発行日: 2016/09/01

著者名: 鈴木 俊貴(東京大学),キム ドンミン(東京大学),染谷 隆夫(東京大学),関野 正樹(東京大学)

キーワード: 機能的MRI|機械刺激|疼痛

要約(日本語): 近年,小動物を用いた疼痛の脳機能研究が盛んであるが,機能的MRIを行う場合には,MRI内で痛みを与える方法が問題となる。本研究では,MRI内で使用可能な小動物用の機械刺激装置を開発した。MRI内の動力伝達には,非磁性の素材で作製した蛇管ロッド式の動力伝達方式を用いた。刺激部分にはvon Freyフィラメントを用いることで,刺激強度を定量化した。また,開発した刺激装置を用いて,神経障害性疼痛の脳機能イメージングを行なった。

PDFファイルサイズ: 373 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する