商品情報にスキップ
1 1

マイクログラムオーダーの微量グリースのちょう度測定手法と経年劣化評価手法の開発

マイクログラムオーダーの微量グリースのちょう度測定手法と経年劣化評価手法の開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 5-C-p2-1

グループ名: 【A】平成28年電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集

発行日: 2016/09/01

著者名: 龍岡 照久(東京電力ホールディングス),山中 淳平(東京電力ホールディングス),古橋 幸子(東京電力ホールディングス),中小路 元(東京電力パワーグリッド),安部 智生(東京電力パワーグリッド),小林 隆幸(東京電力パワーグリッド)

キーワード: グリース|マイクログラム|ちょう度|劣化|遮断器|開閉器

要約(日本語): グリースはあらゆる産業の機械駆動部,摺動部等に使用されているが,劣化により潤滑機能が低下し,駆動部等の固渋や摩耗損壊を生じる場合がある.駆動部で実際に使用されたグリースは超微量であり,ちょう度のような粘性を評価することができなかった.そこでをマイクログラムオーダーのグリースのちょう度を測定する手法と劣化を評価する手法を開発した.

PDFファイルサイズ: 288 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する