1
/
の
1
気体/液体界面におけるEHD液体引出し現象とそのメカニズム
気体/液体界面におけるEHD液体引出し現象とそのメカニズム
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 20-A-a1-5
グループ名: 【A】平成29年電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集
発行日: 2017/09/15
著者名: 梶浦 琢真(金沢工業大学),花岡 良一(金沢工業大学),藤田 洋司(金沢工業大学),宮城 克徳(金沢工業大学),大澤 直樹(金沢工業大学),高本 清(かんでんエンジニアリング)
キーワード: 液体引出し現象|液体誘電体|電気流体力学(EHD)|平行平板電極|低周波交流電界
要約(日本語): 気体/液体界面に電界を印加すると液体が高電界側へ引き出される.これは「液体引出し現象」と言われ,興味深いEHD現象の一つであるが,そのメカニズムは非常に複雑である.本研究では,供試液体としてHFC43-10と菜種原油を用い,液体中の接地平板電極に対向して大気中に平板電極を設け,気中の平板電極に低周波交流電圧を印加した場合の液体挙動を調べた.それらの結果に基づいて,液体引出し現象を理論的に検討したので報告する.
PDFファイルサイズ: 222 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
