1
/
の
1
多針-平板電極における放電発光の分光計測
多針-平板電極における放電発光の分光計測
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 19-E-p2-2
グループ名: 【A】平成29年電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集
発行日: 2017/09/15
著者名: 中村 謙介(兵庫県立大学),岡田 翔(兵庫県立大学),上野 秀樹(兵庫県立大学)
キーワード: 分光測定|コロナ放電|バリア放電
要約(日本語): 我々はこれまでに,多針-平板電極の針間隔を狭くすることでオゾン収率が改善されることを報告してきた.乾燥空気中でのオゾン生成については窒素酸化物(NOx)の生成が環境への負荷やオゾン収率低下の原因として挙げられている.今回は多針-平板電極の針間隔を変化させたときの分光測定をすることで,オゾン収率の改善が見られた針間隔が狭い場合に窒素酸化物の生成が抑制されていることがわかった.
PDFファイルサイズ: 309 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
