1
/
の
1
チタン,銅酸化物薄膜の温度特性
チタン,銅酸化物薄膜の温度特性
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 19-P-29
グループ名: 【A】平成29年電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集
発行日: 2017/09/15
著者名: 川口 天文(工学院大学),鷹野 一朗(工学院大学)
キーワード: 反応性スパッタリング|酸化物半導体|抵抗温度係数
要約(日本語): 既存の温湿度センサは高湿度及び低湿度領域での感度が低く,高温多湿などの環境では寿命が短くなる課題もある.前述の機能を満たす材料として,紫外線照射により親水性を示す酸化チタンを採用した.酸化チタンは自己分解などを起こさないため,長寿命化に対応でき,酸化銅と組み合わせることで高感度化に期待が持てる.本研究では,酸化チタンを主とした温湿度センサの開発を目指し,電気的特性と温湿度特性を調査した.
PDFファイルサイズ: 368 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
