商品情報にスキップ
1 1

電界結合型非接触電力伝送を目的とした銅被膜透明電極を用いて作製した静電容量の湿度特性

電界結合型非接触電力伝送を目的とした銅被膜透明電極を用いて作製した静電容量の湿度特性

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 19-P-38

グループ名: 【A】平成29年電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集

発行日: 2017/09/15

著者名: 加藤 諒汰(東京都市大学),小俣 黎(東京都市大学),諏訪原 良平(東京都市大学),渡辺 智貴(東京都市大学),桐生 昭吾(東京都市大学)

キーワード: 透明電極|銅|静電容量|湿度|非接触電力伝送

要約(日本語): 近年,印刷技術を用いた,導電性のある透明または半透明フィルムが作製されている.このフィルムを使用することで電界結合型の非接触電力伝送をすることができる.そこで,フィルムに銅がコーティングされた透明フィルムをガラス板に張り付け,コンデンサを作製した.静電容量は湿度が上昇すると静電容量が低下することがわかった.これ電極が湿度によって酸化され,電極面積が低下したことによるものだと考えている.

PDFファイルサイズ: 547 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する