商品情報にスキップ
1 1

電気集塵装置の放電極におけるワイヤと鋸歯の比較

電気集塵装置の放電極におけるワイヤと鋸歯の比較

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 19-P-51

グループ名: 【A】平成29年電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集

発行日: 2017/09/15

著者名: 國分 聡志(東京都市大学),宮下 皓高(東京都市大学),江原 由泰(東京都市大学),栗田 加奈絵(富士通ゼネラル),永吉 健太郎(富士通ゼネラル),松井 範幸(富士通ゼネラル)

キーワード: 電気集塵装置|オゾン|コロナ放電

要約(日本語): 室内の空気清浄の方法の一つとして電気集塵装置の利用がある.電気集塵装置の放電極としてワイヤが従来は使用されているが,耐久性が低く,ワイヤが切れるという問題がある.そこで,ワイヤの代わりとなる放電極として,とげ付線や突起付帯板などが採用されている.本研究では,鋸歯状の放電極を使用して実験を行い,ワイヤとのオゾン濃度と集塵効率の比較を行った.

PDFファイルサイズ: 198 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する