1
/
の
1
加速劣化試験を実施した6.6kV CVケーブルの水トリー劣化調査<br>?電界解析を用いた水トリー劣化診断データの評価?
加速劣化試験を実施した6.6kV CVケーブルの水トリー劣化調査<br>?電界解析を用いた水トリー劣化診断データの評価?
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 3-B-a1-6
グループ名: 【A】令和元年電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集
発行日: 2019/08/16
著者名: 牧野 広俊(東北大学),八島 政史(東北大学),栗原 隆史(電力中央研究所),佐藤 智之(東北電力),坂田 学(東北電力)
キーワード: 6.6kV CVケーブル|三層同時押出|水トリー|直流漏れ電流|交流重畳法|電界解析
要約(日本語): 乾式架橋かつE-E(E;Extrude)方式の6.6kVのCVケーブルは水トリー対策の一環として導入されたが,劣化判定基準が設定されておらず,耐用年数も明確ではない.劣化判定基準の構築のためには,加速劣化試験によって水トリーを伸展させ,直流漏れ電流値などの劣化指標との関連性を考慮する必要がある.今回は加速劣化試験実施後に伸展した水トリーに対して電界解析を適用し,劣化診断データの比較を行った.
PDFファイルサイズ: 423 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
