商品情報にスキップ
1 1

微粒子の負の誘電泳動を用いたDNA検出マイクロ流体デバイスの開発

微粒子の負の誘電泳動を用いたDNA検出マイクロ流体デバイスの開発

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: BMS16009

グループ名: 【E】センサ・マイクロマシン部門 バイオ・マイクロシステム研究会

発行日: 2016/06/29

タイトル(英語): Microfluidic device for DNA detection using negative dielectrophoresis of microbeads

著者名: 井田 健一(九州大学),中野 道彦(九州大学),末廣 純也(九州大学)

著者名(英語): Kenichi Ida(Kyushu university),MIchihiko Nakano(Kyushu university),Junya Suehiro(Kyushu university)

キーワード: 誘電泳動|DNA検出|マイクロ流体デバイス|Dielectrophoresis|DNA detection|Microfluidic device

要約(日本語): 筆者らは、ポリメラーゼ連鎖反応により増幅したDNAを微粒子に修飾することで生じる微粒子の誘電特性の変化を利用したDNA検出法を開発した。本研究では、低濃度DNAを検出するために、DNA修飾微粒子に働く負の誘電泳動力がDNA修飾量に応じて変化することに着目し、その変化を検出するためのマイクロ流体デバイスを考案し、作製した。結果として、微粒子に働く負の誘電泳動力の変化が微粒子の運動軌跡の変化として観測された。

要約(英語): We proposed that an electrical technique for detection of DNA using dielectrophoresis (DEP) of microbeads. In this paper, to improve the sensitivity of the method, a microfluidic device measuring negative DEP of the microbeads was proposed. Negative DEP could be changed with the amount of the DNA on the microbeads. It was observed that trajectory of the microbeads were changed with amount of DNA on the microbeads.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 3,313 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する