商品情報にスキップ
1 1

チップデバイスへの多数の電気化学センサの組み込みに関する戦略

チップデバイスへの多数の電気化学センサの組み込みに関する戦略

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: BMS17047

グループ名: 【E】センサ・マイクロマシン部門 バイオ・マイクロシステム研究会

発行日: 2017/10/04

タイトル(英語): Strategy for incorporating many electrochemical sensors into a small chip device

著者名: 伊野 浩介(東北大学),末永 智一(東北大学),珠玖 仁(東北大学)

著者名(英語): Kosuke Ino(Tohoku University),Tomokazu Matsue(Tohoku University),Hitoshi Shiku(Tohoku University)

キーワード: 電気化学分析|チップデバイス|センサアレイ|バイオ分析|Analytical electrochemistry|Chip device|Sensor array|Bioanalysis

要約(日本語): チップデバイス上に多数の電気化学センサを組み込むための様々な戦略について本発表で紹介する。さらに著者らが開発した1つの作用極に複数の電気化学センサを配置するシステムを報告する。このシステムは作用極から得た電気化学シグナルを解析する事で、各センサでの酸化還元種の有無を計測できる。これらの電気化学センサアレイデバイスは、ハイスループットバイオ計測、電気化学バイオイメージングへの展開が期待できる。

要約(英語): In this presentation, several strategies to incorporate many sensors into a small chip device are discussed. In addition, a new approach based on signal analysis to prepare multiple sensors on one working electrode is discussed. These strategies are useful for high throughput electrochemical assays and electrochemical imaging.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 979 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する