商品情報にスキップ
1 1

多点光照射で形成した構造物を用いた超並列単一細胞回収技術の開発

多点光照射で形成した構造物を用いた超並列単一細胞回収技術の開発

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: BMS18034

グループ名: 【E】センサ・マイクロマシン部門 バイオ・マイクロシステム研究会

発行日: 2018/07/12

タイトル(英語): Massively Parallel Collection of Single Cells Using Structures Formed by Multispot Light Exposurepots and Photocurable Gel

著者名: 鈴木 裕也(豊橋技術科学大学),佐伯 拓朗(豊橋技術科学大学),平塚 翔太(豊橋技術科学大学),柴田 隆行(豊橋技術科学大学),永井 萌土(豊橋技術科学大学)

著者名(英語): Suzuki Yuya(Toyohashi University of Technology),Takuro Saeki(Toyohashi University of Technology),Shota Hiratsuka(Toyohashi University of Technology),Takayuki Shibata(Toyohashi University of Technology),Moeto Nagai(Toyohashi University of Technology)

キーワード: 単一細胞|細胞回収|多点光|光硬化性ゲル|DMD|Single Cell|Cell Collection|Multiple light spots|Photocurable Gel|DMD

要約(日本語): 目標の単一細胞の分析後,捕獲してさらなる利用が可能になる.複数の細胞を並列的に処理できる手法が求められる.本研究では,青色レーザとDMDによる多点光照射で作製した光硬化性ゲル(ポリエチレングリコール)を用いて,超並列の単一細胞回収技術を開発する.システムにより作製が可能な光硬化性ゲルの構造を調査した.マイクロ構造がもたらす流体力学的な作用で細胞をトラップし,複数の単一細胞を構造内に残すことを可能とする.

要約(英語): After analysis of the target single cell, it can be captured for further utilization. A method capable of processing a plurality of cells in parallel is required. In this study, we develop massively parallel single cell collection technology using photocurable gel (polyethylene glycol) prepared by multipoint irradiation with blue laser and DMD. We investigated the structure of photocurable gel that can be fabricated by the system. It allows trapping of cells by the hydrodynamic effect of the microstructure and leaves multiple single cells in the structure.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 2,016 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する