商品情報にスキップ
1 1

金属酸化物材料によるバイオセンシング

金属酸化物材料によるバイオセンシング

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: BMS19037

グループ名: 【E】センサ・マイクロマシン部門 バイオ・マイクロシステム研究会

発行日: 2019/07/01

タイトル(英語): Biosensing with metal oxide materials

著者名: 田畑 美幸(東京医科歯科大学),Ratanaporncharoen Chindanai(東京医科歯科大学),Ainiwaer Dilinaer(東京医科歯科大学),北迫 勇一(東京医科歯科大学),池田 正臣(東京医科歯科大学),合田 達郎(東京医科歯科大学),松元 亮(東京医科歯科大学),田上 順次(東京医科歯科大学),宮原 裕二(東京医科歯科大学)

著者名(英語): Miyuki Tabata(Tokyo Medical and Dental University),Chindanai Ratanaporncharoen(Tokyo Medical and Dental University),Dilinaer Ainiwaer(Tokyo Medical and Dental University),Yuichi Kitasako(Tokyo Medical and Dental University),Masaomi Ikeda(Tokyo Medical and Dental University),Tatsuro Goda(Tokyo Medical and Dental University),Akira Matsumoto(Tokyo Medical and Dental University),Junji Tagami(Tokyo Medical and Dental University),Yuji Miyahara(Tokyo Medical and Dental University)

キーワード: バイオセンサ|金属酸化物|pH|核酸伸長|う蝕|小型化|Biosensors|Metal oxides|pH|Nucleic acid extension|Dental caries|Miniaturization

要約(日本語): がん組織と正常組織ではpHに差があることが知られているだけでなく、う蝕の進行は歯表層のpHと相関していることが明らかにされており、プロトンは医・歯科領域において重要なセンシング対象である。本研究ではpH感応性電極材料として金属酸化物を採用し、酵素が触媒する核酸伸長反応やバクテリアの活動に由来するう蝕進行性など、プロトンが関与する生命現象を定量測定する小型バイオセンサについて報告する。

要約(英語): It is known that there is a difference in pH between cancer tissue and normal tissue. In addition, it is revealed that the caries activity is correlated with the pH of the tooth surface. Therefore, proton is an important sensing target in the medical and dental fields. In this research, we report miniaturized biosensors using metal oxides as pH-sensitive electrode materials to quantitatively measure biological phenomena involving protons, such as enzyme-catalyzed nucleic acid elongation reactions and caries progression derived from bacterial activity.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,003 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する