酸素代謝評価を目的とした汗中乳酸モニタリングシステム
酸素代謝評価を目的とした汗中乳酸モニタリングシステム
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: BMS20027
グループ名: 【E】センサ・マイクロマシン部門 バイオ・マイクロシステム研究会
発行日: 2020/07/06
タイトル(英語): Microfluidic Sweat Lactic Acid Monitoring System for Assessment of Oxygen Metabolism
著者名: 後藤 悠斗(明治大学),鈴木 悠亮(明治大学),細山 明子(聖マリアンナ医科大学),森澤 健一郎(聖マリアンナ医科大学),平 泰彦(聖マリアンナ医科大学),工藤 寛之(明治大学)
著者名(英語): Yuto Goto(Meiji University),Yusuke Suzuki(Meiji University),Akiko Hosoyama(St Marianna University),Kenichiro Morisawa(St Marianna University),Yasuhiko Taira(St Marianna University),Hiroyuki Kudo(Meiji University)
キーワード: バイオモニタリング|バイオセンサ|乳酸|汗|リアルタイム計測|代謝|biomonitoring|biosensor|lactic acid|sweat|real-time monitoring|metabolism
要約(日本語): 組織酸素代謝の非侵襲的かつ連続的な評価を目的としたマイクロ流体汗中乳酸モニタリングシステムを作製した。このシステムでは、皮膚表面にサンプリングデバイスを取り付け、緩衝液を連続的に流すことで皮膚鏡面からの分泌物をバイオセンサまで輸送し、選択的に乳酸を測定する。臨床試験の結果、汗中乳酸の連続的なモニタリングに成功した。これは汗中乳酸を用いた組織酸素代謝の評価に一定の可能性が存在することを示唆している。
要約(英語): A microfluidic sweat lactic acid (SLA) monitoring system for non-invasive and continuous evaluation of oxygen metabolism was fabricated. As a result of clinical tests, continuous monitoring of SLA secreted from the surface of the skin was successful. This suggests that there exists a certain possibility to evaluate oxygen metabolism by using SLA.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,002 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
