商品情報にスキップ
1 1

電気化学インピーダンススペクトル法による人工視覚システム用多孔性刺激電極界面特性解析のためのRandles型回路モデルの提案

電気化学インピーダンススペクトル法による人工視覚システム用多孔性刺激電極界面特性解析のためのRandles型回路モデルの提案

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: BMS20029

グループ名: 【E】センサ・マイクロマシン部門 バイオ・マイクロシステム研究会

発行日: 2020/07/06

タイトル(英語): Randles circuit model for characterizing a porous stimulating electrode of the retinal prosthesis using electrochemical impedance spectroscopy

著者名: 野村 修平(帝京大学,九州大学,奈良先端科学技術大学院大学),田代 洋行(九州大学,奈良先端科学技術大学院大学),寺澤 靖雄(㈱ニデック,奈良先端科学技術大学院大学),中野 由香梨 (㈱ニデック),太田 淳(奈良先端科学技術大学院大学)

著者名(英語): Shuhei Nomura(Teikyo university,Kyushu university,Nara Institute of Science and Technology),Hiroyuki Tashiro(Kyushu university,Nara Institute of Science and Technology),Yasuo Terasawa(NIDEK CO., LTD.,Nara Institute of Science and Technology),Yukari Nakano

キーワード: 刺激電極|埋植電極|人工網膜|人工視覚システム|電気化学インピーダンススペクトル法|等価回路解析|stimulation electrode|implantable electrode|artificial retina|visual prosthesis|electrochemical impedance spectroscopy|equivalent circuit analysis

要約(日本語): 人工視覚用多孔性刺激電極の電気化学的特性解析を目的に、電気化学インピーダンススペクトル法に用いる等価回路モデルについて報告する。

要約(英語): ※※※

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,075 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する