多機系統における同期発電機の超電導限流器による安定化に関する検討 - WEST10機系統による解析 -
多機系統における同期発電機の超電導限流器による安定化に関する検討 - WEST10機系統による解析 -
カテゴリ: 部門大会
論文No: 11
グループ名: 【B】平成15年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2003/08/06
タイトル(英語): An Analysis of Superconducting Fault Current Limiter for Stabilization of Synchronous Generators in Multi-Machine System -WEST-10 Machines System Model-
著者名: 矢神 雅規(北見工業大学),村田 年昭(北見工業大学),田村 淳二(北見工業大学)
著者名(英語): Masaki Yagami(Kitami Institute of Technology),Toshiaki Murata(Kitami Institute of Technology),Junji Tamura(Kitami Institute of Technology)
キーワード: 超電導限流器|同期発電機|限流素子抵抗|故障電流|EMTP|Superconducting Fault Current Limiter|Synchronoous Generator|Shunt Resistance|Fault Current|EMTP
要約(日本語): 本研究は、多機系統での超電導限流器の動作特性を把握すること、故障電流の抑制および同期発電機の過渡安定度の改善に効果的な超電導限流器の仕様を求めることを目的とする。多機系統として電気学会標準モデルであるWEST10機系統モデルを検討対象とした。同モデルの各発電機端子に超電導限流器を設置し(計10台)、26箇所の故障点に対し3線地絡故障を想定して検討を行った。その結果、本論文においてWEST10機系統モデルに対する故障電流の抑制、同期発電機の安定化に効果的に作用する限流素子抵抗値を明らかにした。なお、WEST10機系統モデルは縮約せず、EMTP/ATP上に完全構築して瞬時値ベースによる解析を行った。
PDFファイルサイズ: 6,107 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
