不確定性を考慮した配電系統供給信頼度評価手法の検討
不確定性を考慮した配電系統供給信頼度評価手法の検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: 27
グループ名: 【B】平成15年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2003/08/06
タイトル(英語): A Reliability Evaluation Method in Distribution Systems Considering Uncertainty
著者名: 元治崇 (関西電力),大森 俊也(関西電力),宮里 健司(関西電力),林 巨己(富士電機),福山 良和(富士電機)
著者名(英語): Takamu Genji(Kansai Electric Power Co.),Toshiya Oomori(Kansai Electric Power Co.),Kenji Miyazato(Kansai Electric Power Co.),Naoki Hayashi(Fuji Electric Co.,Ltd.),Yoshikazu Fukuyama(Fuji Electric Co.,Ltd.)
キーワード: 配電系統|不確定性|供給信頼度|負荷融通|分散電源|Distribution Systems|Uncertainty|Reliability|Service Restoration|Distributed Generators
要約(日本語): 本論分では,配電線利用率を極限まで向上させた状況に対応でき,かつ配電系統に存在する様々な不確定性を考慮したシナリオを用いて供給信頼度を定量的に評価できる供給信頼度評価手法を提案する。提案法は各種不確定性を取り込んで考え得るシナリオを作成し,作成されたシナリオに対して負荷融通を実施することで信頼度指標の定量的評価を行う。信頼度指標評価においては,シナリオの発生確率に基づく平均的評価値(期待値)と起こり得る最悪の評価値を用いることで信頼度指標の定量的な評価を行う。提案法は実配電系統を摸擬した大規模配電系統モデルに適用され,供給信頼度を定量的に評価できることを確認した。
PDFファイルサイズ: 1,170 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
