アンモニアを添加した繰り返しパルス放電脱硝過程の数値解析
アンモニアを添加した繰り返しパルス放電脱硝過程の数値解析
カテゴリ: 部門大会
論文No: 57
グループ名: 【B】平成15年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2003/08/06
タイトル(英語): Numerical Analysis of Repetitive Pulsed-discharge DeNOx Process with Ammonia Injection
著者名: 楠 博敦(豊橋技術科学大学),伊藤衡平 (豊橋技術科学大学),恩田 和夫(豊橋技術科学大学)
著者名(英語): Hironobu Kusunoki(Toyohashi University of Technology),Kohei Ito(Toyohashi University of Technology),Kazuo Onda(Toyohashi University of Technology)
キーワード: 放電脱硝|アンモニア添加|脱硝率|脱硝電力消費率|pulsed-discharge deNOx|ammonia injection|removal efficiency|energy consumption
要約(日本語): 繰り返しパルス放電脱硝法を実用化するには、内部現象を良く理解し、運転条件を最適化する必要がある。このような背景から,アンモニア添加量をパラメータに,パルス放電脱硝場を数値解析した。アンモニアを添加しない場合、パルスに曝される度に、OH、Nラジカルによる酸化、還元脱硝により、窒素酸化物の濃度は減少するが、パルス数が増えるにつれて蓄積された水クラスターイオンに放電電子が付着し、脱硝率が低下することが分かった。アンモニアを添加した場合、硝酸類との中和反応により窒素酸化物の酸化除去や、NH2ラジカルによる還元除去により脱硝性能は向上したが,過剰にアンモニアを添加すると、NH2ラジカルとNO2が反応してN2Oが生成され、性能を低下させることが判明した。
PDFファイルサイズ: 7,081 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
