H2およびO2混合高温CO2の熱力学・輸送特性
H2およびO2混合高温CO2の熱力学・輸送特性
カテゴリ: 部門大会
論文No: 225
グループ名: 【B】平成15年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2003/08/06
タイトル:H2およびO2混合高温CO2の熱力学・輸送特性
タイトル(英語): Thermodyanmic and Transport Properties of High-Temperature CO2 with H2 or O2 Inclusion
著者名: 田中 康規(金沢大学),岡田 健志(金沢大学),作田 忠裕(金沢大学),渋谷 正豊(電力中央研究所)
著者名(英語): Yasunori Tanaka(Kanazawa University),Takeshi Okada(Kanazawa University),Tadahiro Sakuta(Kanazawa University),Masatoyo Shibuya(CRIEPI)
キーワード: 熱力学特性|輸送特性|二酸化炭素|環境低負荷ガス|遮断器|Thermodynamic Properties|Transport Properties|Carbon Dioxide|Environmentally-Friendly Gas|Circuit Breaker
要約(日本語): SF6ガスは温室効果係数がCO2の23900と高く,COP3会議において排出削減対象ガスに指定された。このように環境問題が取りざたされる昨今では,電力用遮断器の消弧媒体においても環境に優しく強い消弧能力を有したガスや,新しい消弧方式が求められている。筆者らはこれまでに誘導熱プラズマを用いた試験からCO2を候補ガスの一つとして選定した。しかし,CO2自身はSF6より消弧能力が低いため,高分子材料のアブレーションを利用することが考えられている。そこで,本報告では高分子材料に含まれるH2あるいはO2がCO2の熱力学輸送特性に与える影響を理論解析的に検討している。
PDFファイルサイズ: 2,459 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
